Society 5.0 時代に向け、文系理系を問わず大学の教育目標として「統計学やデータの分析能力を身につけた人材の育成」が国の政策として推進されています。これは大学における研究開発のみならず産業界でのニーズを反映したものでもあり、このような背景のもと、本学では2020年からデータサイエンスを体系立てて習得するための『データサイエンスオープンプログラム(DSOP)』を実施しています。
このプログラムでデータサイエンスの専門的な知識を習得し、実社会においてデータサイエンティストとして活躍するための素養を身につけられるようにすることがDSOPの目標とするところです。
また、このプログラムの導入となっている「データサイエンス入門」と必修科目である「情報機器概論」の合計4単位を習得した学生を対象に、『 公立はこだて未来大学・数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)』として、DSOPのリテラシーレベルを習得したことを認定する制度を開始します。
※公立はこだて未来大学・数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)は,文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)」に認定されています。(認定期間は2022年4月~2027年3月)