|
||||||||||
前 次 | フレームあり フレームなし |
Unit を使用しているパッケージ | |
---|---|
jp.ac.fun.osawalab.tileworld.game | |
jp.ac.fun.osawalab.tileworld.rule |
jp.ac.fun.osawalab.tileworld.game での Unit の使用 |
---|
jp.ac.fun.osawalab.tileworld.game での Unit のサブクラス | |
---|---|
class |
Agent
Agent は、Tileworldの世界で動くエージェントを表すクラスです。 |
class |
Hole
Hole は、穴を表すユニットです。 |
class |
Obstacle
Obstacle は、障害物を表すセルです。 |
class |
Tile
Tile は、タイルを表すユニットです。 |
Unit を返す jp.ac.fun.osawalab.tileworld.game のメソッド | |
---|---|
static Unit |
Unit.create(int x,
int y,
char symbol)
指定されたシンボルによって、指定された位置に、 ユニットを作ります。 |
static Unit |
Unit.create(Location location,
char symbol)
指定されたシンボルによって、指定された位置に、ユニットを作ります。 |
Unit |
World.getUnit(int x,
int y)
ある指定された座標にあるUnitを返します。 |
Unit |
World.getUnit(Location location)
ある指定された位置にあるUnitを返します。 |
Unit 型のパラメータを持つ jp.ac.fun.osawalab.tileworld.game のメソッド | |
---|---|
static Location |
World.getLocation(char symbol,
Unit[][] grids)
指定された記号が、指定された Unit 型2次元配列のなかで
どこにあるかを調べます。 |
boolean |
Unit.isEnterable(Unit unit)
指定されたユニットが、このユニット自身に進入できるかどうかを判定します。 |
boolean |
Hole.isEnterable(Unit cell)
指定されたセルが穴に進入できるかどうかを取得します。 |
boolean |
World.isEnterable(Unit unit,
Location location)
ある指定されたユニットが、指定された位置に進入できるかどうか判定します。 |
boolean |
World.isEnterable(Unit unit,
Unit toUnit)
* ある指定されたユニットが、指定されたユニットに進入できるかどうか判定します。 |
boolean |
World.isFree(Unit unit)
ある指定されたユニットがフリーかどうかをしらべます。 |
void |
Tile.move(char direction,
Unit pushingUnit)
タイルを指定された方向に動かします。 |
void |
World.move(Unit unit,
Location newLocation)
指定されたユニットを、指定した位置に移動します。 |
static char[][] |
Unit.toCharArray(Unit[][] units)
ユニットの2次元配列を、全てのユニットについて toChar() メソッドを呼ぶことにより、
char型2次元配列に変換します。 |
jp.ac.fun.osawalab.tileworld.rule での Unit の使用 |
---|
Unit を返す jp.ac.fun.osawalab.tileworld.rule のメソッド | |
---|---|
Unit[][] |
TileWorldRule.getInitialUnits(char[][] template)
初期盤面を生成し、返します。 |
Unit[][] |
SimpleTileWorldRule.getInitialUnits(char[][] template)
初期盤面を生成し、返します。 |
abstract Unit[][] |
Rule.getInitialUnits(char[][] template)
初期盤面を生成し、返します。 |
Unit |
TileWorldRule.onHole(Unit unit,
Hole hole)
タイルが穴の上に乗ったときに、そのタイルを押すエージェントに穴の値 ( Hole.getValue() )を
得点として追加します。 |
Unit |
SimpleTileWorldRule.onHole(Unit unit,
Hole hole)
エージェントが穴の上に乗ったときに、エージェントに穴の値 ( Hole.getValue() )を
得点として追加します。 |
abstract Unit |
Rule.onHole(Unit unit,
Hole hole)
ユニットが、穴の上にのった時に適切に処理を行い、 その穴のあった位置にセットするユニットを返します。 |
Unit 型のパラメータを持つ jp.ac.fun.osawalab.tileworld.rule のメソッド | |
---|---|
Unit |
TileWorldRule.onHole(Unit unit,
Hole hole)
タイルが穴の上に乗ったときに、そのタイルを押すエージェントに穴の値 ( Hole.getValue() )を
得点として追加します。 |
Unit |
SimpleTileWorldRule.onHole(Unit unit,
Hole hole)
エージェントが穴の上に乗ったときに、エージェントに穴の値 ( Hole.getValue() )を
得点として追加します。 |
abstract Unit |
Rule.onHole(Unit unit,
Hole hole)
ユニットが、穴の上にのった時に適切に処理を行い、 その穴のあった位置にセットするユニットを返します。 |
protected void |
Rule.setHoles(Unit[][] units,
char[][] template)
テンプレートをもとに、 指定された Unit の2次元配列上に、
穴ユニットを設置します。 |
protected void |
Rule.setObstacles(Unit[][] units,
char[][] template)
テンプレートをもとに、 指定された Unit の2次元配列上に、
障害物ユニットを設置します。 |
protected void |
Rule.setTiles(Unit[][] units,
char[][] template)
テンプレートをもとに、 指定された Unit の2次元配列上に、
タイルユニットを設置します。 |
|
||||||||||
前 次 | フレームあり フレームなし |