← 要項のインデックスに戻る
公立はこだて未来大学

3.6 成績評価

3.6.1 成績評価の目的

学生自らの活動状況を自分自身にフィードバックさせる(学習フィードバック).本目的を設定した理由は以下の通り.
  • プロジェクト学習遂行にあたり,学生が自分自身の活動状況を把握する必要がある.
  • プロジェクト学習の成績を統一した基準で評価することは非常に困難である.

3.6.2 学習フィードバック手順

上記目的を達成するため,学習フィードバックシートを導入し,以下の手順でフィードバックを行う.
  1. 各々の学生が,学習フィードバックシートを記入する.
  2. 前期末および後期末に,学生が担当教員に学習フィードバックシートを提出する.
  3. 教員と学生が話し合いの上,教員が学習フィードバックシートの記入欄に記入する.

3.6.2 成績評価基準

成績評価基準は以下の通り.
  • 成績は100点満点で評価する.
  • 学生が自らの活動状況を正確にフィードバックするために,学習フィードバックシートに基づき学生の活動を総合評価する
  • プロジェクト学習は通年単位のため,前期は成績がつかない.教員は学習フィードバックシート等のサインをする際などに,適宜コメントを残すこと.
  • プロジェクト学習の正式な成績判定が行われるのは,後期のみである(プロジェクト学習は通年科目(卒業研究と同じ)).
  • 学生の成績は,学生が所属するプロジェクトの担当教員により最終的に決定される.
  • プロジェクト責任者(教員)から提出された成績をプロジェクト学習WGが集計し,教務係に提出する.但し,必要な提出物期限内に提出しない学生の成績は付けられない(すなわち成績がDとなる).学生は,必要な提出物を期限内に提出すること.

3.6.4 提出物

プロジェクト責任者(教員)は,以下の手順により成績表を提出すること.(〆切:期末.詳細は 1.2 スケジュールを参照 )
  1. ファイルGradePL_XX.csvを,プロジェクト番号に応じてファイル名を変更する.
    例)プロジェクト1の場合,GradePL_01.csv とする.
  2. ファイル内にある担当の学生に対するgrade欄に,成績(0〜100)を記入する.
  3. 記入後のファイルをプロジェクト学習WGに提出する.提出先・提出方法は,メールにて別途連絡.
注)ファイル形式はcsv

← 要項のインデックスに戻る