
こんにちは 岡本研究室です!
岡本研究室は、学生1人1人の興味や関心があることを研究することができる研究室です。 前期では、各々の研究テーマについて自分の興味・関心があることをベースに深堀して考えていきます。 また、岡本研究室の特色として、学内にある畑を耕して野菜作りもしています。

B4 こしのめり
情報システムコース 研究テーマ:インタラクティブ・ダイアグラム 情シス所属ですが、研究室はデザインにいます! その辺の話もできるので聞いてください〜!

B4 まつやまほのか
情報デザインコース 研究テーマ:ウェブ小説の感想システム 割と自分の好きなことに振り切った研究をしているので そういうお話が気になる等あれば是非気軽に聞いてください!

B4 やまぎしせら
情報デザインコース 研究テーマ:ITを用いた視覚障がい者の支援 来年も大学に行けるか分からないので計画的に研究をしましょう。 僕は前期のつけが回ってきています。

B4 たにうちともき
情報デザインコース 研究テーマ:考え中 自分探しの旅に出てて、来年度から皆さんと一緒にデザインを研究します! よろしくお願いします!

M1 ういさつき
メディアデザイン領域(元情報デザインコース) 研究テーマ:共創・参加型デザイン(絶賛考え中) 学部は伊藤精英研だったので、そっちも聞いてください! 来年度も岡本研にいます!

M2 にわかなこ
メディアデザイン領域(元情報デザインコース) 研究テーマ:共創・参加型デザイン・市民活動 岡研3年目です。なんでも聞いてください(←byうい) 学部時代は農業大臣として畑の面倒みて研究室でよくご飯会してました。

D2 おかだえりこ
元情報デザインコース・元1期生・社会人学生 研究テーマ:共創・参加型デザイン 未来大・岡研1期生として一度卒業し、メーカーでデザイナーした後にまた戻ってきました。 写真が好きです。旦那と娘と猫との暮らしを日々記録中。