02 知覚デザイン Perception Design
CyARM
視覚障がい者のための感覚代行器
● 岡本他、教員

目が見えない人でも外界が分かる空間認識インタフェース(FB.Finger)
● 岡本・藤本(修士)

暗闇展覧会:未来の身体展
● 岡本他

ONTENNA
● 卒業/修士研究:本多達也:2015
[ONTENNA]

FB-tentacle
体性感覚を用いた包囲知覚ユーザインタフェースデザイン, 包囲環境の視覚的情報の知覚によって視覚障がい者が自己の位置情報を把握する 手がかりを得ることができるユーザインタフェース
● 学部/修士研究:木下 誠子:2017
[FB-tentacle 最終作品]

インクルーシブデザイン
障害者と一緒にデザインする活動
● 授業

クリエイティブキット
視覚障がい者が、自ら表現(デザイン)する環境の構築
● 学部/修士研究:大槻

future body project
手のひらが耳になったら
● プロジェクト学習/学部研究:伊藤桃

05 インタラクティブファッション
自分自身と外界との関係を再発見するインタラクティブ・ファッション, ユーザ同士の間で相互作用するインタラクティブ・ファッション
● 学部/修士研究:菊地紬:2019


future sewing参加型デザイン手法を用いた次世代ミシンのサービスデザイン
● 学部研究:柳澤彩音