※新型コロナウイルス感染症の状況により、オンライン開催のみとなる場合があります。

オープンキャンパスに参加するには事前の申込が必要です。
申込なしで、イベントに当日参加することはできません。
詳細についてはこちら

プログラム

  • 模擬授業
    11:15 ~
    • 来場型要申込
    • オンライン申込不要

    未来大の授業を先取りして体験。4つのテーマをご用意します。

  • インタラクティブ展示
    11:00 – 15:30
    • 来場型申込不要

    日頃の授業や活動、研究の成果について、未来大生や教員がご紹介します。

  • 進学相談
    11:00 – 15:20
    • 来場型要申込
    • オンライン要申込

    勉強、生活、授業、アルバイト…みなさんの疑問に学生と教職員がお答えします。

  • キャンパスツアー
    ①11:00 ~ ②12:00 ~ ③13:20 ~
    • 来場型要申込
    • オンライン申込不要

    ガラス張りと吹き抜けが特徴的な、未来大のキャンパスをご案内します。

  • 入試説明会
    ①11:15 ~ ②13:30 ~
    • 来場型要申込

    未来大の入試について、データ等も交えて入試担当職員がご説明します。

  • トークセッション
    ①12:10 ~ ②14:25 ~
    • 来場型要申込

    未来大生がフリーテーマで自身の学生生活についてお話しします。

  • ライブチャンネル
    11:00 ~
    • オンライン申込不要

    イベント会場より、オンラインスペシャルコンテンツを配信します。

  • 食堂オープン
    11:30 – 14:30
    • 来場型要申込

    来場者の皆様に食堂を開放します。美味しいランチもぜひ体験してください。

  • 無料送迎バスについて
    時間は詳細をご覧ください
    • 来場型要申込

    函館駅などから未来大への無料送迎バスをシャトル運行します。

模擬授業

開催時刻 11:15 ~
  • 来場型要申込
  • オンライン申込不要

未来大の授業を先取りして体験。4つのテーマをご用意します。
オンラインの参加者にもライブ配信します。
※ 来場にて受講される方は事前申込が必要です。また、1人1テーマのみの受講となります。

  • 11:15 - 12:00

    ネットワーク時代のロボットサービス

    知能システムコース鈴木 昭二 教授教員紹介を見る

    インターネット上ではさまざまなサービスが実現されており、私たちはパソコンやスマートフォンを通じて利用することができます。本授業では、ここにロボットが加わったときにどのようなサービスが実現できるのかを、ロボットの特徴を踏まえながら考えたいと思います。また、人間型であるかどうかといった外見上の特徴だけでなく、ロボットを実現する技術に着目し、実例の紹介を含めてロボットならではのサービスを概観します。

  • 12:15 - 13:00

    No.1は誰だ? ーランキングの秘密!ー

    複雑系コース髙橋 信行 教授教員紹介を見る

    人気ゲーム、おすすめ動画、検索結果はたまた人気の部活動、これらは一種のランキングです。皆さんも毎日、様々なランキングに出会っていることでしょう。しかし、人は二つの物事の比較は得意ですが、比較する対象の数が三つ、四つと増えるに従い、比較して順位付することを難しいと感じるようになります。この授業では、ランキングの基本的なしくみをわかりやすく解説するとともに、この技術の未来についても考えます。

  • 13:15 - 14:00

    見えぬもので、見えちゃいます

    情報システムコース石田 繁巳 准教授教員紹介を見る

    普段何気なく使っているWi-Fi無線通信やスマートスピーカのような音声ユーザインタフェース機器を用いると、カメラがなくても様々なことをセンシングできます。例えば、風呂場での行動推定や部屋の間取り推定、部屋での行動推定などは、市販のWi-Fi機器やマイクで取得したデータを分析するだけで実現できます。この授業では、皆さんが利用している便利な技術の「表」と「裏」について学び、最新技術との付き合い方への問いを投げかけます。

  • 14:15 - 15:00

    人を幸せにする「感性デザイン」

    情報デザインコース姜 南圭 准教授教員紹介を見る

    デザインって何?と聞かれたら、外観を格好良くしたり、美しくしたりすることを思う人が多いようですが、正確な答えを言える人は少ないかもしれません。この講義では、情報化社会におけるデザインの役割を、人間と機器との関係、特に幸せという人の「感性」の観点から、いくつかの例を通して考えます。それと共に、認知心理学・情報科学・デザインが融合した未来大学のデザイン教育の方向性も紹介しながら、人を幸せにする良いデザインについて楽しく探究します。

インタラクティブ展示

開催時刻 11:00 - 15:30
  • 来場型申込不要

日頃の授業や活動、研究の成果について、未来大生や教員がご紹介します。 未来大の学びに触れてみましょう。 ※ オンライン用の企画も検討中です。

展示内容
  • マリンIT
  • 家庭と給食を繋ぐアプリ「はこんだて」(高度ICT演習)
  • 「ここにいる人だけ」コミュニケーション
  • オープンソース・ソフトウェア(OSS)で創るスゴい世界
  • 「あまはこ」で函館スイーツの魅力を伝える(高度ICT演習)
  • 魚料理をもっと身近に!「おさかな日和」(高度ICT演習)
  • 広い領域を探究する複雑系科学
  • ミライノガッコウ
  • 学びを価値に変えるのは君だ!
  • VRでオープンラボ
  • VADRラボ(仮)
  • ICTを使ってメディカル、ヘルス分野を支援しよう
  • ICTを使って外科手術を支援しよう

学生と教職員による
進学相談

開催時刻 11:00 – 15:20 (1回約20分)
  • 来場型要申込
  • オンライン要申込

受験勉強、学生生活、授業、アルバイト・・・疑問や不安、何でも聞いてください。 先輩や教職員が直接お答えします。

※ 来場型、オンラインともに事前予約が必要です。相談者を選んでお申込みください。
※相談の方法・時間は次の通りです
・来場の方 学内ブースでの対面相談(1回 20分)
・オンラインの方 オンライン会議システム「Zoom」によるビデオ通話(1回 15分)
・Zoomアプリを事前にインストールしてください。

相談者プロフィール

  • 片桐恭弘 先生
    学長

    世界の中の日本。世界の中の函館。人間の作る社会に情報学はどのような貢献ができるでしょうか?

  • 平田圭二 先生
    複雑系知能学科教授・副学長

    自分や自分の周りの人々を幸せにするには力が要る。力を身につけるには学ぶしかない。学んだことは使うためにある。使うために学ぼう。

  • 鈴木昭二 先生
    複雑系知能学科教授

    期待通りに動くロボットを実現するために情報技術を学びましょう。

  • 髙橋信行 先生
    複雑系知能学科教授

    函館は徒歩生活をすると楽しい発見がある街です。大学生活も手足を使うときっと楽しいものに出会えます。

  • 石田繁巳 先生
    情報アーキテクチャ学科准教授

    新しいものを自分で作り出す技術を身につけ、ものづくりを楽しみましょう!

  • 姜南圭 先生
    情報アーキテクチャ学科准教授

    本だけではなく、世界に飛び出したい人!人が幸せになるデザインに興味がある人を待っています。

  • 学生A
    情報デザインコース4年
    出身: 北海道(道央)
    入試区分: AO(現: 総合型選抜)

    AO入試(現: 総合型選抜)で入学したので、プレゼンテーション資料の作り方や、面接時のアドバイスなどできると思います。また、女子学生ならではの不安、一人暮らしのについてなども、お話できればなと思っています。ぜひ、気軽に相談しに来てください。

  • 学生B
    学部1年
    出身: 岐阜県
    入試区分: 学校推薦型選抜

    岐阜県の普通科高校出身です。総合型と学校型推薦を受けました!試験や面接だけでなく受験までの学習や函館での普段の生活など、自分の答えられる範囲でなんでも答えます。みなさんの疑問を少しでも解消できるよう精一杯対応します。

  • 学生C
    学部1年
    出身: 岐阜県
    入試区分: 総合型選抜

    岐阜県の高校から入学しました。私の高校には、未来大に進学した先輩がいなくて情報が少なく、受験時に漠然とした不安がありました。同じような立場の方がいれば、安心して受験できるように、サポートしたいと思います。

  • 学生D
    複雑系コース3年
    出身: 愛知県
    入試区分: 一般前期

    出身が愛知県で前期日程で入学しました。一人暮らしが不安、勉強について何をすれば良いのかわからない、プロジェクト学習はどんなことしてるの?などと言った相談に対応できます!他にも気になることがあれば気軽にご相談ください。

  • 学生E
    学部1年
    出身: 大阪府
    入試区分: 一般前期

    総合型選抜、学校推薦型選抜、一般選抜すべて受験済みです。また、一般選抜は共通テストはかなり失敗しましたが、二次試験で挽回し、合格しました。二次試験をどう勉強すればいいかわからない方や、どうしてもはこだて未来大に入学したいと考えている方、一人暮らしや勉強が不安な方のお力になれると思います。

  • 学生F
    学部1年
    出身: 北海道(道南)
    入試区分: 総合型選抜

    総合型選抜でのプレゼンテーションの作り方や面接の練習方法など何でもご相談に乗ります!!また、函館出身なので函館での暮らし方や生活面についてもアドバイスできるかと思います。気軽にお申し込みください!!

  • 学生G
    学部1年
    出身: 和歌山県
    入試区分: 学校推薦型選抜

    和歌山県出身者です。総合型選抜、学校推薦型選抜両方受験し、学校推薦で合格しました。実際に使用したプレゼン資料などもお見せできます。入試のことに限らず、些細なことでも大丈夫ですので、気楽にご相談ください。

  • 学生H
    学部1年
    出身: 北海道(道央)
    入試区分: 一般前期

    「大学生活ってどんな感じ?」など何か不安なことはありませんか?下宿生活、サークル、アルバイト、受験の悩み、大学の授業についてなど経験を踏まえ、ご質問にお答えします!男女問わずお気軽にご相談ください。お待ちしています♪

  • 学生I
    情報システムコース2年
    出身: 沖縄県
    入試区分: AO(現: 総合型選抜)

    沖縄から未来大に進学した経緯。AO入試(現: 総合型選抜)の体験談を5分程度プレゼンでお話したのち、皆さんの質問にお答えします。月の食費を一万円以下に抑える一人暮らし術についてや、進路、人生相談、今日の晩御飯など質問の種類は問いません。貴方の質問に何でもは知りませんが、知っている事をお話します。

  • 学生J
    学部1年
    出身: 青森県
    入試区分: 総合型選抜

    実業高校出身で総合型選抜で去年合格した一年生です。受験対策、面接で聞かれたこと、函館の美味しいお店、授業内容など、どんな質問、相談でも答えます。現地参加の人もオンライン参加の人も、ぜひ来てみてください!

  • 学生K
    知能システムコース4年
    出身: 北海道(道央)
    入試区分: 一般前期

    1浪して入学しました。大学生活の中でプロジェクト学習など色々なリーダーを経験してきたので、大学のことはある程度答えられます。。。!また、塾バイトや芸術祭のボランティア経験、市内のドライブもよく行くので、学外のちょっとしたことも答えられるので、是非来てください!

  • 学生L
    学部1年
    出身: 北海道(道南)
    入試区分: 一般前期

    実家から通学しています。浪人(宅浪)経験、一般選抜の勉強の仕方、今のうちに勉強したほうがいいことなど色々と話せます。お気軽にどうぞ!

  • 学生M
    学部1年
    出身: 山口県
    入試区分: 学校推薦型選抜

    普通科高校の出身で、プログラミングなどの経験はなかったですが、学校推薦型選抜の全国枠で受験しました。受験に関することや大学での講義、一人暮らし、入学までにやるべきことなど、なんでも気軽に聞いてください。

  • 学生N
    知能システムコース2年
    出身: 岡山県
    入試区分: AO(現: 総合型選抜)

    岡山県から来ました!AO入試(現: 総合型選抜)を受けて合格しています。授業や入試の事だけでなく一人暮らしについてなど色々話せます。何か不安なことがあれば何でも聞いてください!

  • 学生O
    学部1年
    出身: 青森県
    入試区分: 総合型選抜

    総合型選抜のプレゼンテーションの作り方がわからない…、試験の詳細が知りたい…などといった不安・疑問にお答えします!また、大学生活や一人暮らしなどについてもお答えできますので、気軽に申し込んでください!

  • 学生P
    情報システムコース2年
    出身: 北海道(道央)
    入試区分: 一般前期

    道内公立高校出身の2年です。共通テスト、二次試験の勉強方法など、一般選抜に関すること、私の経験をお話します。受験の事だけでなく、入学後の勉強や生活面などでも気軽に聞いてください。お待ちしております!

  • 学生Q
    学部1年
    出身: 北海道(道央)
    入試区分: 一般前期

    一般前期で合格しました。合格するまでの経験談を話すことができますよ~。授業やサークルなど大学に対する質問や、一人暮らしの生活の質問、ちょっとした不安や相談があれば、気負わずに軽い気持ちでお声掛けくださいね。待ってま~す。

  • 学生R
    情報システムコース3年
    出身: 青森県
    入試区分: 推薦(現学校推薦型選抜)

    推薦入試で合格し入学しました。 現在一人暮らし歴3年です。バイトも1年生のころからしています。推薦のこと、学校生活、バイトなど知りたいことがある方は何でも聞いてください!

  • 事務局教務課職員
    元入試担当職員

    未来大と他大学のちがいを知りたい方もいると思います。入試担当(前ですが)の目線で他大学との比較データを用いながら、未来大のよさをお伝えします!

キャンパスツアー

開催時刻 ①11:00~ ②12:00~ ③13:20~ (各40分)
  • 来場型要申込
  • オンライン申込不要

建学の理念である「オープンスペース・オープンマインド」は、未来大のキャンパスのあちこちで形として見ることができます。平田♪竹川研究室で開発したオンライン観光支援システム「ポケレポJoin」を使って、ガラス張りで吹き抜けのある未来大の特徴的なキャンパスをご案内します。見たいところや気になるところをチャットなどで言ってもらえれば、じっくり解説します。本学の先輩と一緒にゆるくおしゃべりしながらキャンパスをぶらり旅しませんか。

入試説明会

開催時刻 ①11:15~ ②13:30~ (各40分)
  • 来場型要申込

未来大の入試について、データ等も交えて入試担当職員がご説明します。※イベント終了後、ダイジェスト動画を公開予定(参加申込をしたすべての方が視聴可能)

トークセッション

開催時刻 ①12:10~ ②14:25~ (各30分)
  • 来場型要申込

未来大生がフリーテーマで自身の学生生活について1名10分程度でお話しします。※イベント終了後、ダイジェスト動画を公開予定(参加申込をしたすべての方が視聴可能)

ライブチャンネル

開催時刻 11:00~
  • オンライン申込不要

イベント会場より、オンラインスペシャルコンテンツを配信します。

食堂オープン

開催時刻 11:30 – 14:30 (1枠30分)
  • 来場型要申込

来場者の皆様に食堂を開放します。美味しいランチもぜひ体験してください。

無料送迎バス

  • 来場型要申込

函館駅、新函館北斗駅などから未来大への無料送迎バスをシャトル運行します。 交通機関の時刻などご自身の都合に合わせて好きな時間に来場、好きな時間に帰宅することができます。 乗り場はこちらから

※ 事前申込制です。
※ 全路線大型バス(座席数45席以上)で運行します。乗車定員は、ソーシャルディスタンス確保のため、1台あたり22名とします。

  • 函館駅前⇔未来大

    大学までの所要時間約30分

    函館駅発

    10:00 10:30 11:00 11:30

    未来大発

    13:00 13:30 14:00 14:30 15:30

  • 新函館北斗駅前⇔未来大

    大学までの所要時間約25分

    新函館北斗駅発

    10:15 10:40 11:10 12:25

    未来大発

    13:00 14:00 14:30 15:30

  • 市立函館高校・五稜郭⇔未来大

    大学までの所要時間
    市立函館高校から約30分
    五稜郭から20分

    市立函館高校発

    10:00(五稜郭発10:10)
    11:00(五稜郭発11:10)

    未来大発

    14:00 15:30

来場型イベントは感染症対策を行ったうえで開催します。 本学の感染症対策や参加者のみなさまへの依頼事項を以下にまとめております。 来場型イベントに参加予定の方は、参加申込される前に必ずご一読ください。 オープンキャンパスでの新型コロナウイルス感染症対策について

オープンキャンパスへ参加するには事前の申込が必要です。

申込の前に下記の注意事項をご一読ください。 オープンキャンパス2021申込方法について

7月8日(木)17:00 受付開始
7月29日(木)が申込締切です

資料請求・お問い合わせ