会場
プレゼンテーション用の機器
発表について:発表はパワーポイント、またはPDFファイルでお願いいたします。コンピュータをお持ちいただくか、USBメモリ等に保存して発表ファイルをお持ちください。事務局で用意しているパソコン環境については以下のとおりです。
・Windows Vista + MS-Office2007
・Macintosh OSX+MS-Office 2008, Keynote ’09
会場
公立はこだて未来大学 大講義室 〒041-8655 北海道函館市亀田中野町116-2正面玄関を入って直進で受付と会場があります。懇親会場は1階の食堂で行います。大学の周辺には食堂やコンビニエンスストア等はほとんどありません。(大学内の売店も十分ではありません。)昼食はあらかじめご用意いただくか、食堂(懇親会場)をご利用いただくことをお勧めします。

アクセス
大学までの行き方について詳しくはこちら
車での所要時間:
・函館駅から30分程度(タクシーでおよそ3,000円)
・五稜郭から20分程度(タクシーでおよそ2,000円)
・函館空港から30分程度(タクシーでおよそ3,000円)
路線バス利用(函館バス)の場合:
105,55系統の時刻表はこちら
とびっこの時刻表はこちら
乗り場 | バス系統 | 所要時間 | バス料金 |
---|---|---|---|
JR函館駅前 | 105系統 | 45分 | 330円 |
五稜郭(行啓通り) | 105,55系統 | 25分 | 320円 |
亀田支所前 | 105,55系統 | 12分 | 210円 |
函館空港 | とびっこ(亀田支所経由)+105,55系統 | 45分 | 310円 |
函館空港 | とびっこ(五稜郭経由)+105,55系統 | 55分 | 410円 |
※105系統はJR函館駅―赤川間、55系統は五稜郭(パボッツ前)―赤川間を運行しています。どちらも大学への路線ですが、お帰りの際に55系統でお帰りの場合は終点が五稜郭の為、J R函館駅前方面へは参りませんのでご注意ください。(別路線へお乗り換えください。)
※上記主要地点からは各方面へ乗り継ぎができます。(函館空港など)上記各料金に乗り継ぎ料金40円を追加して200円区間の乗り継ぎ券をもらいます。200円区間を過ぎた場合は差額分をお支払いください。
空港からのバスの利用について:
函館空港から函館空港間を循環している「とびっこ」にお乗りください。
亀田支所前方面からまわる路線と五稜郭方面からまわる路線の2本が運行していますが大学へはどちらの路線も「亀田支所前」でお降りください。
お降りの際にバスの運転手に「はこだて未来大学へ乗り継ぎたい」とお申し出ると「乗り継ぎ券」が出ますので大学でお降りの際に乗り継ぎ券と差額分の運賃をお支払いください。 なお、 大学へ行くバス「105 赤川行き」へはバス乗り場が変わりますのでご注意ください。(亀田支所前でのバスの乗り場については未来大学路線バス時刻表をご参照下さい。)
亀田支所前まわりが約30分、運賃は乗り継ぎ運賃も含めて310円、五稜郭まわりが約40分、運賃は乗り継ぎ運賃も含め410円かかります。
なお函館空港から函館駅、元町(西部地区)に向かう場合は空港シャトルバス(函館帝産バス)をご利用ください。