令和3年1月16日(土)・17日(日)に公立はこだて未来大学で大学入学共通テストが行われます。
本学までの経路、所要時間等を事前にご確認の上、時間に余裕を持ってお越しくださいますようお願いいたします。
なお、1月15日(金)は建物内の下見はできません。あらかじめご了承ください。
また、試験場の静穏環境維持および円滑な試験実施のため、下記①~③につきまして御理解を賜りますようお願いいたします。
① 試験当日の留意事項について
・1月16日(土)、17日(日)の開門時間は午前8時です。
・試験当日は、受験票と写真票を忘れないでください。
・『受験上の注意』をよく読んできてください。
・保護者等控室はございません。
・試験場内に売店はありません。
・原則受験者以外の方は大学校舎内に立入りできません。
② 英語リスニング試験に伴う「自動車の構内立入禁止」について
英語リスニング試験は、受験生個々がICプレーヤーから問題音声を聞き、解答する形で行うため、試験場を静穏な環境に整えることが極めて重要であることから、次の時間について自動車の立入りを禁止します。
(立入禁止の詳細はこちら)
【自動車による構内立入禁止時間】
令和3年1月16日(土) 16時35分から19時05分まで (時間は当日の状況により若干前後する場合があります)
※16時35分以降、本学構内駐車場に自動車を駐車してお待ちの場合は、エンジンを切ってください。
③ 地理歴史、公民受験者における受付時間について
地理歴史、公民については、2科目受験者と1科目受験者で試験時間が異なります。
つきましては、受験者のみなさまに静穏かつ円滑に試験室へ入室いただくため、受付(大学正面入口)への集合時間を下記のとおりとします。
また、新型コロナウイルス感染症対策の一環として、受付時間に幅を持たせ、混雑の緩和を図ります。ご協力をお願いいたします。
・2科目受験者 : 8時00分から8時55分までの間
・1科目受験者 : 9時00分から9時50分までの間
※受付後は、本学担当者の指示にしたがって行動願います。
なお、上記以外の科目は、大学入試センターより送付される「受験上の注意」に記載の
『受験者入室終了時刻』までに試験室へ入室してください。
(上記①~③に関するお問い合わせ先)
公立はこだて未来大学
事務局教務課入試・学生募集担当
電話 0138-34-6444