大きな講堂の後ろで講義を聞いていると、前方に映される画面の文字が小さくて読めないことがあります。前で講義をしている先生が後ろの学生にはどのように見えているのかがわかれば、画面を大きくするといった行動を促すことができだろうと考えました。
このデバイスを使えば、先生はホロレンズに投影された映像によって、後ろから見ている状態を知ることができます。
2019年夏オープンキャンパスにて

Related Faculty Members | HIRATA, Keiji, TAKEGAWA, Yoshinari |
---|
大きな講堂の後ろで講義を聞いていると、前方に映される画面の文字が小さくて読めないことがあります。前で講義をしている先生が後ろの学生にはどのように見えているのかがわかれば、画面を大きくするといった行動を促すことができだろうと考えました。
このデバイスを使えば、先生はホロレンズに投影された映像によって、後ろから見ている状態を知ることができます。
2019年夏オープンキャンパスにて