-
銅像と話せる?!各所旧跡巡りが楽しくなるアプリ@ハナセル- インタラクティブ展示
Mar 28, 2020 -
こんなコトもデザインなのだ- 模擬授業
Mar 27, 2020 -
情報技術と知識社会のゆくえ21世紀のスマートソサエティで活躍しよう- 模擬授業
Mar 27, 2020 -
リズムでわかる脳の記憶メカニズム- インタラクティブ展示
Mar 24, 2020 -
LEDテープで光る靴紐ファッション拡張システム- インタラクティブ展示
Mar 23, 2020 -
スマートフォンの加速度センサーを使った路面状況の可視化- インタラクティブ展示
Mar 23, 2020 -
博士前期課程の飯澤悠介さんがサイバーセキュリティシンポジウム道後2020学生研究賞を受賞- 研究成果
Mar 18, 2020 -
学部4年の倉茂雄人さんが第1回VTech Challenge 2019で優勝- 研究成果
Mar 09, 2020 -
モノづくりの困難と対峙する経験「拡張現実ピタゴラ装置」制作で得られるもの- People
Mar 02, 2020 -
博士前期課程の出水利治さんが第77回ITS研究会で奨励発表賞を受賞- 研究成果
Feb 28, 2020 -
本学学生の運営による「Global Game Jam Hakodate」が開催されました- 研究成果
Feb 10, 2020