システム情報科学部
就職率
19期生(2022年3月卒業生)97.5%
1期生(2004年3月卒業生)97.7%
2期生(2005年3月卒業生)99.3%
3期生(2006年3月卒業生)99.5%
4期生(2007年3月卒業生)99.4%
5期生(2008年3月卒業生)99.4%
6期生(2009年3月卒業生)99.4%
7期生(2010年3月卒業生)99.1%
8期生(2011年3月卒業生)94.5%
9期生(2012年3月卒業生)96.4%
10期生(2013年3月卒業生)98.1%
11期生(2014年3月卒業生)96.3%
12期生(2015年3月卒業生)97.0%
13期生(2016年3月卒業生)97.4%
14期生(2017年3月卒業生)99.2%
15期生(2018年3月卒業生)97.5%
16期生(2019年3月卒業生)97.3%
17期生(2020年3月卒業生)97.2%
18期生(2021年3月卒業生)86.9%
※民間就職決定者÷民間就職希望者×100
2022年3月卒業生の進路状況
主な就職先(過去3年実績)
情報サービス業
道内企業
- アドヴアンスト・ソフト・エンジニアリング
- インフォテクノ
- HlSホールディングス
- エイチ・アイ・ディ(HID)
- エスイーシー(SEC)
- SOC
- SCSK北海道
- エヌディーキューブ
- NTTデータ北海道
- シーエスアイ
- シーズ・ラボ
- つうけんアドバンスシステムズ
- HARP
- ほくでん情報テクノロジー
- 北洋システム開発
- 北海道NSソリューションズ
道外企業
- アイスタイル
- IDCフロンティア
- アドウェイズ
- SCSK
- インフォコム
- NSSLCサービス
- NTTコムウェア
- NTTデータMSE
- NTTデータ先端技術
- NTTテクノクロス
- エクシオグループ
- グッドパッチ
- Sansan
- ジャパンテクニカルソフトウェア
- ソフトバンク
- TDCソフト
- TIS
- DSB情報システム
- 東京海上日動システムズ
- ナビタイムジャパン
- 日本ビジネスシステムズ
- ハイマックス
- 日立ソリューションズ東日本
- FIXER
- 富士ソフト
- 丸紅ITソリューションズ
- ミライト
- ヤフー
その他の業種
道内企業
- つうけん
- デンソー北海道
- ニトリ
- 函館厚生院五稜郭病院
- 北海電気工事
- 北海道総合通信網株式会社(HOTnet)
道外企業
- アイシン・ソフトウェア
- アウトソーシングテクノロジー
- アクセンチュア
- NTTコミュニケーションズ
- システナ
- スクウェア・エニックス
- TDK
- パナソニックITS
- 本田技術研究所
- リコー