求人登録
求人登録について(求人票)
- 本学では学生に対し、(株)ディスコによって管理・運営されている【学校向け求人情報配信システム(キャリタスUC)】を利用し、インターネット上において貴社・貴団体の求人情報を公開させていただいております。 本学学生へ求人票の公開を希望する場合は、キャリタスUCより企業・団体様ご自身での求人票登録・公立はこだて未来大学への配信設定をお願いいたします。紙の求人票を別途お送りいただく必要はありません。
- 会社案内や各種資料をお送りいただいた場合は、本学就職支援室へ配架により公開します。
※当面の間、学生の登校を制限しておりますので、各種資料はデータでお送りいただければ幸いです。 - 大学推薦については、別途大学にて取り纏め学内へ公開しますので、ご案内をいただける場合は、紙または電子データでご送付ください。
学校向け求人情報配信システム(キャリタスUC)からの求人票配信方法
キャリタスUCに求人情報を登録の上、【公立はこだて未来大学】を情報の配信先として選択してください。 キャリタスUCご利用には、企業様の基本情報をご登録いただく必要があります。
※キャリタスUCのID・パスワードを取得されていない企業・団体様は、まず、新規ID・パスワードの取得を申請してください。 新規ID・パスワードの発行に際しましては、必ず以下の登録サイトから申請をお願いいたします。
【IDとパスワードの新規発行に関するお問い合わせ】サイトはこちら> 。
※キャリタスUCへの登録がお済みの企業・団体様は、【公立はこだて未来大学】を情報の配信先として選択してください。
なお、キャリタスUCのID・パスワード照会や利用方法は、本学ではなく下記までお願いいたします。
《株式会社ディスコ キャリタスUC カスタマーサポート》
TEL: 0120-551-652(フリーダイヤルがご使用になれない場合 03-6635-6488)
受付時間: 平日9:00~17:30
Email: uc-corp (at) disc.co.jp ※ (at) を@に変更してください
紙での求人票ご送付につきまして
本学では、上記の通りインターネットを活用した学校向け求人情報配信システム(キャリタスUC)を利用しておりますので、そちらのご利用をお願いいたします。 キャリタスUCをご利用せずに、印刷物のみでいただきました求人票につきましては、本学就職支援室での公開のみとなり、インターネット上では公開されません。 印刷物での求人票の送付をご希望の場合は、書類はA4サイズ・縦置で統一してください。
※当面の間、学生の登校を制限しておりますので、求人票はキャリタスUCにご登録いただければ幸いです。
求人にあたって
労働基準法・若者雇用促進法等の各種関係法令を遵守願います。なお、公共職業安定所が求人を不受理とした企業・団体については、企業情報・求人内容等を公開しない場合があります。
学内個別説明会等
2021年度(2022)年卒_学内個別説明会(セミナー)の取り扱いについてをご一読の上、お申し込みください。
※当面の間、学生の登校に一定の制約がございますので、オンラインでの開催をご検討いただければ幸いです。
各種ご案内の受付
会社説明会・セミナー(Web開催を含む)などの各種イベント案内につきましては、紙媒体・データにて承ります。
学生への公開方法について、
- 紙媒体⇒本学就職支援室への配架
- データ⇒学内へデータにて掲示
とさせていただきますので、ご承知おき願います。
紙媒体の場合は、下記までご送付ください。
※当面の間、学生の登校を制限しておりますので、各種ご案内はデータでお送りいただければ幸いです。
〒041-8655
函館市亀田中野町116番地2
公立はこだて未来大学事務局 教務課 就職担当 宛て
データでご送付頂く場合は、下記のとおりお願いいたします。
宛先: career (at) fun.ac.jp ※ (at) を@に変更してください
件名: 【貴社名】(イベント名)
形式: PDFファイル
インターンシップ
<2020.5.23追記>「大学経由式」の申込は締め切りました。「公募式」は随時受付けておりますので、事務局就職担当(career@fun.ac.jp)まで,学生周知用のチラシなどをご送付ください。
<2020.4.15掲載>
本学では、在学中の就業体験を通じ、高い職業意識を涵養する為の取組みとして、インターンシップを授業化し、単位の認定を行っております。
本年度につきましても、本学夏期休暇期間内(2020年8月5日~9月22日予定)での実施を予定しております。
つきましては、募集要項等詳細をご参照いただき、「大学経由式」(※要項をご参照ください)で申し込まれる場合は、5月22日(金)までに下記URLからお申し込みください。
なお、本学ではインターンシップを就業体験(無報酬)と位置づけ、就業(アルバイト等)とは区別しておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
URL: https://cms.career-tasu.jp/corp/entry/s/01004/378
学内合同企業セミナー
<2020.9.18掲載>
これまで、例年12月に学内合同企業セミナー「funキャリ」を開催してまいりました。
今年度(令和2年度)につきましては、昨今の状況を踏まえ、従来の開催方法を大幅に変更し、新しい生活様式に沿うようコンパクトな形式での開催を予定しております。
ご出展につきましては、個別にお願いを申し上げたいと考えておりますので、その際には、ご協力を賜れれば幸いです。
本学からの情報提供
本学からのイベント等の情報提供については、キャリタスCMS(イベント管理システム)を通じて差し上げております。
ご希望される場合は、お手数ですが、下記URLからご登録をお願いいたします。
なお、既にご登録をいただいている場合には、再登録の必要はございません。