貸与奨学生の皆さま
日本学生支援機構奨学生で2025年4月以降も引き続き奨学金の貸与を希望する者は、必ずスカラネット・パーソナル(インターネット)で「奨学金継続願」を提出しなければなりません。
※継続を希望しない場合は手続きの中で「奨学金の継続を希望しません」を選択してください。
所定期間内に提出(入力)がない場合、来年度奨学金の振込は止まります。必ず期限内に継続手続を完了してください。
継続手続と併せて大学は学修状況を主とする適格認定を行います。適格認定の結果によっては、奨学金の停止または廃止となる場合があります。
対象学生
2024年10月時点で、奨学金を受給中および受給資格を有する者
説明資料・手続き等
①下記説明資料を必ずご確認ください。
②下記「貸与奨学金継続 準備用紙」をダウンロードし、内容の確認および記入をしてください。
<学部>
貸与奨学金継続願準備用紙(学部用)
<大学院>
貸与奨学金継続願準備用紙(大学院用)
③スカラネットパーソナルへログインし、「奨学金継続願提出画面」にて準備用紙に記入した内容を入力してください。
〈スカラネットパーソナル〉https://scholar-ps.sas.jasso.go.jp/mypage/
[参考資料]
(本件お問合せ先)
教務課 学生・留学担当
stu@fun.ac.jp
※お問合せは学生本人によるメールにてお願いします