本学では、データサイエンスの知識を体系立てて修得し、実社会においてデータサイエンティストとして活躍するための素養を身につけることを目標とした「データサイエンスオープンプログラム(DSOP)」を2020年9月より実施しています。
文部科学省が認める大学独自の履修プログラムの一つで、指定科目を修得すると履修証明書を発行します。本学学生であれば、学科・コースを問わず修得が可能です。
DSOP科目一覧
| 科目群 | 科目名 | 修了要件 | 
| DS入門科目群 | 「データサイエンス入門」 | 必須 | 
| 統計学関連科目群 | 「確率・統計学」 「確率論」 「数理モデリング」 「生命情報学」 「認知心理学」 「情報理論」  | 
科目群から2科目 | 
| DS基礎科目群 | 
 「オペレーションズリサーチ」  | 
科目群から1科目 | 
| データAI関連科目群 | 「画像認識」 「パターン認識」 「機械学習Ⅱ」 「人工知能続論」  | 
科目群から1科目 | 
| DS演習科目群 | 「データサイエンス演習」 「実験調査データ解析」 「AIプログラミングⅠ」 「データサイエンス応用」  | 
科目群から1科目 | 
| DS応用科目群 | 
 「情報マネージメント論」  | 
科目群から2科目 | 
履修証明書の交付
プログラムの修了要件(6つの科目群から要件を満たす8科目以上の単位修得)を満たした場合、修了時に履修証明書を交付します。
履修モデルの例