Event

2024年度プロジェクト学習成果発表会東京を開催します

このたび、本学の教育活動をより深くご理解いただくため、3年生必修科目「プロジェクト学習」の成果発表会を以下の通り開催いたします。

プロジェクト学習」とは3年生の必修科目で、10名程度の学生がコース(情報システム、高度ICT、情報デザイン、複雑系、知能システム)をまたいでチームを構成し、グループワークを通じて自ら設定したテーマに通年で取り組む課題解決型のプログラムです。
実社会のなかで発見した問題や課題を解決するために、地域社会や他大学等とも積極的に連携しています。
発表会当日は、ブースセッション形式で学生たちの成果をご覧いただけます。

また、学生のみならず学長や就職委員をはじめとする大学スタッフも参加し、今年度は大学の魅力や就職動向についての講演も予定しております。
ぜひご参加いただけますと幸いです。

企業の皆さま(事前のお申込をお願いします)、学生のご家族、公立はこだて未来大学に興味を持っていただいた皆さま、どなたでもご参加いただけます。
未来大ではどんなことを学んでいるのか、ぜひご覧ください。
ご参加をお待ちしております!

企業の皆さまへ

当日参加可ですが、円滑な運営のため、以下のURLにて、2月6日(木)までにご参加登録をお願いいたします。
・お申込(キャリタスCMS
※入力後、自動応答メールにて「この時点でご参加をお約束するものではございません」という文面が配信されますが、受付は完了していますので、ご安心ください。

開催概要

1. 日程
2025年2月14日(金)12:00~14:30
(受付開始 11:45~ 随時ご入場可能)

2.会場
秋葉原UDX2F AKIBA SQUARE

3. 大学側参加者
学生:約40名(3年生中心)
本学役員、就職委員ほか教職員

4.お申込
本イベントは入場無料です。

5.その他詳細については開催概要を参照ください。
開催概要

お問い合わせ: 事務局教務課 就職担当
Email: career@fun.ac.jp