FUNオープンユニバーシティ
データサイエンスを学んで新しい未来をデザインしよう

札幌市立高校・中等教育学校のみなさんへ

いま、わが国では文系理系と問わず「統計学やデータの分析能力を身につけた人材の育成」として「データサイエンス」が注目されています。情報技術の発展により、私たちは自然科学・経済・医療などさまざまな分野でビッグデータを手に入れることができるようになっています。これらのデータに潜む重要な情報(新たな意味や価値・法則・関係性)を導き出すのがデータサイエンスであり、社会でのニーズは日々高まっています。
この特設サイトを通じて、データサイエンスという新たな可能性の扉に触れてみてください。

◎この下に、データサイエンスの入門講義を体験できる動画ページがあります

 

データサイエンスと情報科学

情報系を専門とする未来大は、これまでも機械学習におけるディープラーニング、応用数学や情報工学、そして認知科学などを基盤にデータ処理に関連する先端研究や教育を行ってきており、データサイエンスの知識と活用の仕方を学べるようになっています。
その未来大が取り組む、データサイエンスの応用例を一部紹介します。

画像認識での解読システム構築

単細胞生物の知的行動の抽出

観光支援システムの開発

マリンITによる持続的漁業支援

AIによる物語自動生成

カーリング戦略の分析

 

データサイエンスの最新トピック

未来大では「バスよりも便利でタクシーよりも安い」という新たな交通機関として、AIオンデマンド交通(※)「SAVS」の開発に取り組んでいます。
このたび、2022年12月12日から「未来大AIマース」と称して、未来大関係者や近隣住民を対象とした実証運行を行っており、生活交通の利便性向上や商業施設への収益の影響など、地域貢献への寄与が期待されています。

※ AIオンデマンド交通とは、AIを活用した効率的な配車により、利用者予約に対し、リアルタイムに最適配車を行うシステムのことをいいます(国土交通省)


「SAVS」のイメージ画像(画像をクリックすると専用サイトを見ることが出来ます)

 

【講義動画】未来大で学ぶデータサイエンス入門講義を体験してみよう

未来大で実際に行われている講義をもとに、講義の入門部分を再構成した動画を作成し、下記ページにまとめました。情報系大学で学べる、より専門的なデータサイエンスを実際に体験することができます。
今回は新たに「パターン認識」「深層学習」に関する動画を作成しました。これらはAIの発展に貢献している分野で、データサイエンスの中でも注目されている分野の一つです。上記のSAVSもそうですが、AIをいかにデータ分析に活用するか、は非常に大切なこととなっています。
下記の講義から、データサイエンスの重要性を知ってもらえたら幸いです。

入門講義への質問や感想はもちろんのこと、データサイエンスについて疑問に感じたことや聞いてみたいことなど、下記URLからお問い合わせください。
大学の先生から専門的なアドバイスがもらえる機会です。たくさんのご連絡お待ちしています。
【問い合わせフォーム】https://forms.gle/9VYy2hTWVG11DToN9

 

データサイエンス「まとめページ」

上記の動画を含め、以下のページに未来大のデータサイエンスの情報を集約した「まとめページ」もありますので、そちらもぜひご覧ください。
https://www.fun.ac.jp/fun-datascience-main