※「2021年度編入学留学生特別選抜」についてはこちらをご確認ください。
編入学試験とは、高等専門学校や短期大学を卒業(または卒業見込み)、四年制大学を卒業(または卒業見込み)あるいは2年以上在学した者が、大学等出身校での取得単位が認められて本学に入学する制度です。
募集人員
- システム情報科学部 情報アーキテクチャ学科 一般選抜・特別選抜(推薦) 若干名
- システム情報科学部 複雑系知能学科 一般選抜・特別選抜(推薦) 若干名
※入学後、情報アーキテクチャ学科の学生は情報システムコース、高度ICTコースまたは情報デザインコースへ、複雑系知能学科の学生は複雑系コースまたは知能システムコースへの配属となります。
編入年次
原則として、3年次となります。
なお、大学等出身学校での履修状況および授業科目によっては、2年次となる場合があります。
試験期日
出願期間 | 2020年7月22日(水)~2020年7月31日(金) |
試験期日 | 2020年8月22日(土) |
合格発表 | 2020年9月4日(金) |
入学手続期間 | 2021年2月5日(金)~2021年2月12日(金) |
出願資格
一般選抜
次のいずれかに該当する者
- 高等専門学校を卒業した者または2021年3月卒業見込みの者
- 短期大学を卒業した者または2021年3月卒業見込みの者
- 他の大学を卒業した者または2021年3月卒業見込みの者
- 他の大学に2年以上在学(2021年3月までに2年以上の在学となる者を含む)し、所定の単位を修得(見込みを含む。)した者
なお、「所定の単位」とは、在学中の大学の卒業必要単位数の2分の1以上とする。 - 専修学校専門課程(修業年限が2年以上、課程修了に必要な総授業時間数が1,700時間以上の専修学校専門課程に限る)を修了した者または2021年3月修了見込みの者
(学校教育法第90条第1項に規定する者に限る。) - 高等学校の専攻科の課程(修業年限が2年以上であることその他文部科学省大臣の定める基準を満たすものに限る。)を修了した者または2021年3月修了見込みの者
(学校教育法第90条第1項に規定する者に限る。)
特別選抜(推薦)
次のいずれにも該当する者
- 函館工業高等専門学校、旭川工業高等専門学校、釧路工業高等専門学校または苫小牧工業高等専門学校を2021年3月卒業見込みの者
- 成績が優秀であり、かつ本学で修学するための能力、適性について、学校長が責任をもって推薦できる者
- 合格した場合には、必ず入学できることを確約できる者
出願方法
インターネットでの出願となります。下記URLより行うことができます。
※ 出願に当たっては,サイト内の「出願手順」「Q&A」等をよく確認してください。
出願上の注意
- 一般選抜、特別選抜(推薦)の各区分のうち1つしか選択できません。
- 出願サイトへの入力だけでは出願手続は完了しません。入力後は「提出用書類の郵送」および「入学検定料の支払い」を出願期間内に行ってください。
- 提出書類等に不備がある場合は受理できません。
- 出願後は書類等の内容を変更できません。
- 一度受付をした出願書類および納付された入学検定料は、理由のいかんを問わず返還しません。
- 出願書類等に虚偽の記載をした場合、入学後であっても入学の許可を取り消します。
- 身体等に障がいがある者のうち、受験上および修学上の配慮を必要とする場合は、出願の前に教務課入試・学生募集担当へ申し出てください。
編入学試験の選抜方法
選抜方法
- 一般選抜
出願書類、学力検査および面接により総合的に評価し選考します。 - 特別選抜(推薦)
出願書類および面接により総合的に評価し選考します。
学力検査の教科・科目等
- 数学 大学初年度レベルの微積分、線形代数
- 英語 英文読解、英作文
- 情報 アルゴリズムとデータ構造
試験日程
一般選抜
期日 | 時間 | 試験内容等 | 配点 |
---|---|---|---|
8月22日(土) | 9:30~10:30 | 学力検査(数学) | 100点 |
11:00~12:00 | 学力検査(英語)(注) | 100点 | |
13:00~14:00 | 学力検査(情報) | 100点 | |
14:30~ | 面接 | 200点 |
(注)英語辞書の持込み可
本学の考える辞書の活用意義とは、文章の要となるような単語・熟語の適切な意味や用例をその場で調べるということです。そうした辞書の活用は、本学の英語教育(コミュニケーション)において実践的な英語力の一つと考えます。したがって、試験での辞書の持込みを認めます。
辞書の種類は、書籍型の英和、和英および英英とし、持込める冊数は各1冊です。
なお、電子辞書の使用は認めません。
付箋等はあらかじめはずしておいてください。また、辞書の余白部分に文章や文例等の書込みを用意し解答に使用するなど、本学の考える辞書の活用意義から逸脱すると判断される行為は、不正行為とみなす場合があります。
特別選抜(推薦)
期日 | 時間 | 試験内容等 | 配点 |
---|---|---|---|
8月22日(土) | 14:30~ | 面接 | 200点 |
試験会場
公立はこだて未来大学(函館市亀田中野町116番地2)
編入学後の履修等について
- 編入学後の修業年限
修業年限は2年、在学年限は4年です。
なお、2年次編入となった場合、修業年限は3年、在学年限は6年となります。 - 編入学後の既修得単位の認定について
大学等出身学校で履修した授業科目について、授業内容を審査し、修得した単位のうち本学開講の授業科目に相当するものは、本学における授業科目の履修により修得したものとみなし、卒業に要する単位の一部として認定します。認定単位数の上限は、77単位です。 - コース配属について
情報アーキテクチャ学科の学生は情報システムコース、高度ICTコースまたは情報デザインコースへ、複雑系知能学科の学生は複雑系コースまたは知能システムコースへ配属となります。合格者には12月頃に「コース希望調書」を提出していただき、大学等出身学校での成績と入学試験の成績等を総合的に評価し配属先を決定します。 - 卒業資格
卒業するためには、本学編入学時に認定された単位と合わせて、本学の卒業に要する単位を修得しなければなりません。
募集要項
要項および各様式を下記よりダウンロードしてください。
- 2021年度編入学学生募集要項
- 志望理由書 PDFファイル Wordファイル
- 推薦書 PDFファイル Wordファイル
お問い合わせ先
〒041-8655
函館市亀田中野町116番地2
公立はこだて未来大学 教務課入試・学生募集担当
TEL: 0138-34-6444
Email: exam(at)fun.ac.jp(at)を@に変更してください