-
大脳皮質上の脳波進行波が脳の情報統合に役立つことを発見
- プレスリリース
2022-01-26 -
博士(前期)課程1年の川谷 知寛さんがソフトウェア科学会のシンポジウムWISS2021で企業賞を受賞
- 研究成果
2022-01-11 -
博士(前期)課程1年の綿谷 晃太郎さんが情報処理学会ヒューマンコンピュータインタラクション研究会で学生奨励賞を受賞
- 研究成果
2022-01-11 -
[模擬授業]ネットワーク時代のロボットサービス
- 模擬授業
2021-12-23 -
[模擬授業]見えぬもので、見えちゃいます
- 模擬授業
2021-12-23 -
HAKODATEアカデミックリンク2021で本学から参加の2チームが受賞
- 研究成果
2021-12-15 -
デジタルカメンを使用した認知心理学実験(面接官の顔をアバター化すると緊張しない?)が話題に
- 研究成果
2021-12-06 -
博士(前期)課程2年の増井元康さんが情報処理学会ヒューマンコンピュータインタラクション研究会で研究会貢献賞を受賞
- 研究成果
2021-11-24 -
平田竹川研究室で開発してきたデジタルカメンが羽倉賞優秀賞を受賞
- 研究成果
2021-11-24 -
本学の学生チームが「U-22 プログラミング・コンテスト」の事前審査を通過しました!
- People
2021-11-22 -
博士(前期)課程2年の浦谷成敏さんが情報処理学会のシンポジウムでベストチャット賞を受賞
- 研究成果
2021-10-06 -
博士(前期)課程2年の野口紅葉さんが情報処理学会のシンポジウムでベストデモンストレーション賞を受賞
- 研究成果
2021-10-06