-
HAKODATEアカデミックリンク2021で本学から参加の2チームが受賞
- 研究成果
2021-12-15 -
デジタルカメンを使用した認知心理学実験(面接官の顔をアバター化すると緊張しない?)が話題に
- 研究成果
2021-12-06 -
博士(前期)課程2年の増井元康さんが情報処理学会ヒューマンコンピュータインタラクション研究会で研究会貢献賞を受賞
- 研究成果
2021-11-24 -
平田竹川研究室で開発してきたデジタルカメンが羽倉賞優秀賞を受賞
- 研究成果
2021-11-24 -
博士(前期)課程2年の浦谷成敏さんが情報処理学会のシンポジウムでベストチャット賞を受賞
- 研究成果
2021-10-06 -
博士(前期)課程2年の野口紅葉さんが情報処理学会のシンポジウムでベストデモンストレーション賞を受賞
- 研究成果
2021-10-06 -
博士(前期)課程1年の西川和真さんが第20回情報科学技術フォーラムで FIT奨励賞を受賞
- 研究成果
2021-09-28 -
坂井田瑠衣准教授が人工知能学会の研究会優秀賞を受賞
- 研究成果
2021-07-02 -
博士前期課程の豊田和人さんが国際研究集会で「Excellent Research Award」を受賞
- 研究成果
2021-04-26 -
田中吉太郎准教授が2020年度日本数学会応用数学研究奨励賞を受賞
- 研究成果
2021-04-16 -
中小路久美代教授が第1回Japan ACM SIGCHI Chapter Awardで Lifetime Community Contribution Award(功績賞) を受賞
- 研究成果
2021-04-02 -
学部4年の齋藤星輝さんがインタラクション2021でインタラクティブ発表賞(一般投票)を受賞
- 研究成果
2021-03-30
Activities 研究成果
研究成果