-
坂井田 瑠衣准教授SAKAIDA, Rui
- 研究分野
- フィールド認知科学、エスノメソドロジー、相互行為分析、コミュニケーションデザイン
- 前職・前歴
- 日本学術振興会特別研究員
日常生活には研究の種があふれています。ちょっとした気づきや違和感を大切に育てましょう。 -
佐藤 生馬准教授SATO, Ikuma
- 研究分野
- 生体医工学,コンピュータ外科
- 前職・前歴
- 千葉大学
外科手術をコンピュータなどで支援する研究をしています。興味がありましたら、気軽に声をかけてください。 -
佐藤 仁樹教授SATOH, Hideki
- 研究分野
- 非線形科学
- 前職・前歴
- 東芝
世の中の様々な現象に興味を持ってください。 -
姜 暁鴻教授JIANG, Xiaohong
- 研究分野
- 先端ネットワーク技術
- 前職・前歴
- 東北大学
光通信技術と無線通信技術の両方に基づいた先端ネットワーク技術に興味がある人を待っています。 -
ジョンソン・アンドリュー准教授JOHNSON, Andrew
- 研究分野
- 教育工学(Educational Technology)、CALL (Computer Assisted Language Learning)
- 前職・前歴
- 札幌学院大学
-
白石 陽教授SHIRAISHI, Yoh
- 研究分野
- データベース、センサネットワーク、地理情報システム
- 前職・前歴
- 東京大学
勉強や研究の中にも「楽しさ」があります。未来の「ジブン」、未来の「セカイ」、デザインしてみませんか。 -
白勢 政明教授SHIRASE, Masaaki
- 研究分野
- 情報セキュリティ
- 前職・前歴
- 北陸先端科学技術大学院大学
暗号を使ってセキュリティ対策をしましょう。皆さんが想像する「暗号」と現在の暗号は相当別のものです。ドーナツもかなり! -
角 薫教授SUMI, Kaoru
- 研究分野
- メディア情報学,アフェクティブ(感情)・コンピューティング,インタラクティブ・デジタル・ストーリーテリング,シリアスゲーム,説得技術,人工知能
- 前職・前歴
- 一橋大学
情報学は、大変新しく、”誰にでも”チャンスがある分野です。 -
竹川 佳成教授TAKEGAWA, Yoshinari
- 研究分野
- ヒューマンコンピュータインタラクション・情報デザイン・インタラクションデザイン・教育工学・音楽情報科学・エンタテイメントコンピューティング
- 前職・前歴
- 神戸大学
リスクはチャンス、最大の失敗は何もやらないこと、果敢に挑みましょう! -
塚田 浩二准教授TSUKADA, Koji
- 研究分野
- ヒューマン・コンピュータ・インタラクション,ユビキタス・コンピューティング,インタラクティブ・デバイス,日用品インタフェース,プロトタイピング,発明
- 前職・前歴
- お茶の水女子大学
実際に手を動かして、「作り続けて考える」中で、斬新なインタラクティブ・デバイスを作りましょう。 -
寺沢 憲吾准教授TERASAWA, Kengo
- 研究分野
- 画像処理,パターン認識,情報検索,アルゴリズム
- 前職・前歴
- 科学技術振興機構
まわりに合わせるだけではなく、自分から価値観を発信できる力を育てたいと思っています。 -
中小路 久美代教授NAKAKOJI, Kumiyo
- 研究分野
- ヒューマンコンピュータインタラクション, 人工知能、ソフトウェア工学, 認知科学
- 前職・前歴
- 京都大学
人の想像的思考を支え想像を触発するような情報環境を創出する研究に携わっています。
教員一覧 情報アーキテクチャ学科
絞り込み
情報アーキテクチャ学科